ホーム > Blog記事一覧 > kura | 船岡・大河原・槻木 KURA接骨院 - Part 82の記事一覧

個室

2016.06.23 | Category: 未分類

柴田町のKURA接骨院では美容メニューほもちろんの事、背部や腰部をラジオ波治療する際には個室を使用しています!

IMG_2529

治療スペースとは違い個室内は茶色とブルーの色使いにおちついた雰囲気の音楽が流れ、照明も落ち着いたものとなっていますので、リラックスして施術を受けて頂ける空間になっています。

 

個室内にはお化粧直しが出来る様、洗面台に洗顔なども用意していますので、施術後にご利用になりたい方はお気軽にお声がけ下さい♪

 

そして、最近はホッとする時間やリフレッシュする時間が取れず、疲労がなかなか取れない、夜グッスリ眠れないといった方が増えています。

 

夜グッスリ眠れず疲れがなかなか取れない方は腹部のメニューなどがお勧めです☆

座り仕事、立ち仕事で足の疲れ、むくみの気になる方は足のメニューを試してみて下さい♪足の軽さにビックリしますよ☆

 

それ以上に施術中気持ち良すぎて眠ってしまうかもしれません(#^.^#)

 

いつもリラックスして頂けている患者様とパチリ

ひろこさん

 

その他の美容メニューも充実していますので、お悩みの方はご相談下さい。

 

是非船岡、槻木、大河原のKURA接骨院で、少し贅沢なリラックスできる時間を過ごしてみませんか??

 

お待ちしています。

大事な・・・

2016.06.15 | Category: 未分類

今日は高校生の頃に治療に来てくれていた選手が今週末の大事な選考会前という事で、KURA接骨院へメンテナンスしに来院してくれました♪

 

高校生だった彼もいまや大学生!

 

記念にパシャリ☆

司

一緒に来院してくれた選手は今年の全日本種目別選手権の床で白井選手、早坂選手に次ぐ3位入賞を果たした選手です!!

 

 

少しでも不安なく選考会をむかえ、是非チーム入り出来る様サポートします!!

そして、選考会前に体調を万全にする為、酸素BOXの予約も入れてもらいました。

 

 

スポーツ選手のサポートは柴田町のKURA接骨院にお任せ下さい!

日々身体を酷使しているトップアスリートに採用されている機器も充実している為、日々のお仕事などの負担からくる肩こりや腰痛などの慢性症状でお困りの方にも効果抜群です!

 

お困りの方は是非ご相談、ご来院下さい。

来訪

2016.06.14 | Category: 接骨院、整骨院

とうとう梅雨入りしましたね♪

柴田町のKURA接骨院でもジメジメしていますが、湿気っぽかったり、気圧が低くなると体調を崩しやすいのですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?!

 

先日業務終了後に山形から齋藤先生が遊びに来てくれました☆

看板犬クウさんを真ん中にパシャリ。

亘さん

齋藤先生は山形市あこや町の【あこや接骨院】の院長先生で、きらやか銀行硬式野球部のチームトレーナーです!!

 

そして実は学生時代は一緒に勉強をしていた同期です♪

 

 

短い時間でしたが久しぶりの再会で、とても有意義な時間を過ごす事が出来ました。

 

今度は私たちが山形へ行こうと思います!!

 

 

話は変わりますが、【shop hiro】でphitenの足王(socks king)ですがおかげさまで好評です!!

足王1

足王2

スポーツ選手のイメージが強いですが、立ち仕事や日頃から足が疲れやすい方にも凄くお勧めです!

サイズや色によっては在庫が少なくなってきているので、欲しい方はお早めにお買い求め下さいm(__)m

 

 

船岡、槻木、大河原のKURA接骨院では、身体の不調を改善する為のアイテムを取り揃えています。

身体の不調にお悩みの方は是非ご相談、ご来院下さい。

捻挫

2016.06.04 | Category: 未分類

昨日は捻挫をした学生が来院しました!

 

普段はシンスプリントのケアなんですが、「いや、今日はチョット・・・・・」と歯切れ悪く、聞いてみたら捻挫をしてしまったとの事で確認すると・・・・・・

 

 

 

捻挫 出血

 

腫れも内出血も凄い(汗)

 

しかも3日前にケガしたそうなんですがその間練習をしていたし、歩いたりしてもあまり痛みがない!?!?

 

エコーで確認しても骨損傷はなし、痛めやすい靭帯を数か所押してみても「ん~少し痛いかな」位の反応。

 

よくよく聞いてみると、以前に何回も酷い捻挫を繰り返しているらしく、もしや損傷する靭帯がもともとほとんど残っていない!?

動きもあまり悪くない!歩くのも痛くない!というレアものでした!

 

ただ、試合を控えている事もあり、腫れや内出血を早く治すためにHi-voltage、Microcurrent!そして酸素BOXを使用し携帯用Microcurrent、固定具を貸し出しです♪

捻挫 ナノ

 

捻挫はバランス能力が著しく低下してしまう為、痛みがなくなってもリハビリをしっかりと行っていかないと癖になります!

船岡、槻木、大河原のKURA接骨院では痛みの具合を見ながら早期復帰できる様、リハビリまでトータルサポートしていきます。

 

急なケガでお困りの方は柴田町のKURA接骨院までご相談、ご連絡下さい。

早期治癒

2016.06.02 | Category: 未分類

本日は薬指の骨折の早期治癒を希望している選手が来院されました!

貴斗 指

 

船岡、槻木、大河原のKURA接骨院では骨折の場合【超音波骨折治療器】を使用しています。

この特殊機器は低出力パルス超音波の音圧効果により、骨折部位の骨の形成を促進し、なんと

骨癒合期間を40%短縮できます!

 

そして、酸素BOXも併用する事でさらに治癒を早める事が可能です♪

 

もちろん骨折だけではなく、捻挫や打撲などケガの直りがとても早くなります!

 

ケガを早く治したい方は柴田町のKURA接骨院までご相談、ご来院下さい!!

 

PS.当院のすぐ近くで交通事故がありました。交通事故のケガは数日経ってから症状が出る場合もあります。

その場で大丈夫だと思っていたら、1日2日経ったら首が動かせないくらいの痛みになる事もありますので、少しでもおかしいなと思った場合は我慢せずにKURA接骨院へご相談下さいm(__)m

大会前に

2016.05.28 | Category: スポーツ

中学校も高校も夏に向けての大会が始まりましたね!!

 

最近膝の痛みで来院してくれた中学生ですが、エコーで確認してみると・・・・

 

 

クララちゃん オスグッド

 

オスグッドですが水もたまり、骨もだいぶガタガタに(汗)

 

痛いながらもプレーが出来る・・・・・・けど痛い。

 

レギュラーでチームに必要な選手で、学校一足が早く今後は駅伝もやりたいと、とても元気の女の子です!!

 

 

今からの時期は通常の部活動に加えて駅伝の練習が始まり、今まで以上に身体への負担が大きいのでケアも今まで以上に大事になってきますが、それでも痛みが出てしまう学生が非常に多い様に感じます。

 

何とかセルフケアと定期的な治療、リハビリで改善していきますが、それでも悪化する様な事があれば運動制限してもらう可能性もありますとお話しし納得、了承してもらいました♪

 

何よりオスグッドだと言われていたらしいのですが、実際に骨や靭帯をエコー画像で見て【こんなになってるとは思わなかった!!】と驚かれていましたね!

 

症状や検査である程度予想は出来ますが、実際オスグッドといっても重症度もあります!

プレー中にたまに痛くなる程度や日常生活の階段で痛い、歩くのも痛いなど様々です。

 

症状や重症度によって治療やリハビリ内容は変わります。ダラダラ痛い状態のままプレーしていると後々大変な事になるケースもあります!!

 

少しでもおかしいと思ったら我慢せずに、柴田町のKURA接骨院へご相談、ご来院下さい!

 

 

 

【重要なお知らせ】

最近酸素BOXを多くの方にご使用頂き誠にありがとうございます。

しかし、予約なしで酸素BOXを使用したいと来院される方も多く、予約が埋まっており当日の利用をお断りする事例が増えています。

空いていればご使用頂けますが、予約優先となっていますのでご利用希望の方はあらかじめ早めのご予約をお願い致します。

                                                    KURA接骨院 院長 倉光要平

山形でした

2016.05.22 | Category: 未分類

暖かいっているより暑いくらいですね!

 

土曜日の業務後に山形は酒田市へ!と言うのも土日で【東日本学生体操競技選手権大会】があり、治療している選手が出ている為応援でした♪

会場1会場2

朝一番で女子チーム、午後に男子チームの試合だったので、朝一番に宮城を出発するのはチョット辛いって事で前日入り!

大学生の試合は活気があります!!男子では白井健三選手など、女子では村上茉愛選手など日本代表選手も出場していたので見ごたえがあります☆

 

スポーツはやるのと違って見るのって疲れます・・・・・手に汗握っちゃいますね(汗)

 

そして来週は高校総体です!!さらに手に汗握ろうと思います!!

 

 

 

 

余談ですが日本海に近かったので試合前には海を見たり・・・・・

海

 

お昼には【海鮮どんや とびしま】で海鮮丼を食べたり!!!

海鮮丼

 

試合ついでにちゃっかりリフレッシュもしちゃいました(笑)

 

 

スポーツでのケガだけでなく、コンディションも柴田町のKURA接骨院へお任せを♪

お悩みの方は是非ご相談、ご来院ください。お待ちしています。

新メニュー

2016.05.21 | Category: 未分類

柴田町のKURA接骨院で鍼灸治療が出来る様になりました。

 

西洋医学で筋肉や骨格の治療はとても良い治療なのはもちろんですが、東洋医学と組み合わせる事で効果はさらに期待できます!!

 

KURA接骨院では以前からベテランの鍼灸師さんにKURA接骨院内で鍼灸治療をしてもらえる様お願いしていましたがついに実現しました。

鍼 料金

 

ただ、申し訳ないのですがKURA接骨院の鍼灸治療は

【火曜日】【金曜日】【土曜日】で完全予約制となっています。

事前のご予約をお願いします。

 

 

肩こり腰痛などの慢性症状は是非柴田町のKURA接骨院へご相談、ご来院下さい。

連チャン

2016.05.19 | Category: 未分類

暖かいですが、日中と夜の気温差が大きく体調を崩しやすい季節ですが、皆様体調はいかがですか?!

 

最近足首の捻挫をしてしまった患者様が多く来院されています。

エコー画像上で骨の損傷はなさそうなのですが、かなり重症の方はギプス固定を!!

ヒール付きのギプス固定は足首の関節が動かずに安静を保て、なおかつ痛みがかなり少なく、ほとんどの患者様は歩けてしまう場合が多いのですが、痛み無く足を付いた時の刺激が伝わる事で早期治癒が期待できます☆

ギプス巻き

 

そして運動会を控えた小学生の男の子が夜に来院。

前距腓靭帯の損傷のみでしたが、腫れもあり、エコー上出血が確認できました。少し足を引きずっている様にも感じますが、運動会には出たい様子・・・・・・。

 

テーピング固定を希望されていましたが、通常コットン素材のテーピング濡れたりする事で固定力が低下してしまうので数時間しか固定力に期待は出来ません。

 

なので、Hi-voltage、microcurrentで除痛、治癒促進後にバンテージサポーターでの固定と自宅でのRICE処置のお話。

運動会前にお父さんがテーピングを巻いてくれるとの事で、動画を撮ってもらいながら解説付きのテーピング固定法のお話しを♪

エコー ゆうが

 

足首の捻挫は痛みが無くなって終わりではありません!

足首の不安定感はシッカリとリハビリをしないと元には戻らず、チョットした段差などで再度捻挫をするなど癖になります。

 

船岡、槻木、大河原のKURA接骨院では、痛みの解消、そして不安なく日常生活、スポーツ活動を送れるようシッカリとリハビリまでサポートします!

 

お悩みの方は是非船岡、槻木、大河原のKURA接骨院へご相談、ご来院下さい。

適切な・・・・・

2016.05.16 | Category: 未分類

本日は目の前にある中学校の生徒さんが2人仲良く来院してくれました♪

 

その内の1人は脛骨粗面の隆起が凄い!?!?エコーで確認すると水は溜まり、脛骨粗面は剥がれはじめているという結構な重症度でした!

 

ちなみに2人の膝4か所でジャンパーズニー、オスグッド、骨端線損傷疑いとバリエーションが凄すぎる(汗)

エコー オスグッド

 

この状態で良く練習をしてたなぁと・・・(汗)

話を聞くと、小学校の頃から痛みを我慢しており、痛みが酷くなると休む、おさまったら練習をするという状態を繰り返しながら現在まできているとの事。

これから中総体に駅伝とハードな練習が始まる事もあり、今のうちにシッカリと治さないと後々響いてしまいます。

 

安静にしているだけでは治りません(キッパリ)

 

適切な治療と運動制限、リハビリを行っていかないと、いつまでたっても痛みや不安なくプレー出来ません!!

 

痛みが出てからではなく、痛みが出る前に少しおかしいなと思ったらお早めに船岡、槻木、大河原のKURA接骨院までご相談、ご来院下さい。

当院へのアクセス情報

所在地〒989-1604 宮城県柴田郡柴田町船岡東4丁目30-22-1
駐車場接骨院裏手に4台あり
電話番号0224-51-8446
予約お電話でのご予約が可能です
休診日日曜